5/1夏井川川前地区フライフィッシング

いわきのゆうちゃん

2018年05月04日 21:28

皆さん、こんばんは~

ゴールデンウィークも残り2日…後半からは悪天候が続き、今日に至ってはいわき市の一部で雹が降る荒れっぷり…
まっ、特段被害は無かったようで良かったです…
(;^∀^)

さて、今日のネタは5/1に行った夏井川本流、川前地区でのフライネタ♪

あっ、先に言っときます…魚の写真はアリマセ~ン(笑)
いや、一匹だけですが良型が釣れたんですよ!!
ほんとに釣れたんですよ!!!

しかし、まぁ、簡単に言うとネットも車に忘れ…ハンドランディングで捕まえといて…スマホをベストからガサガサしとる間に…

(T0T)…と言う訳です…

最後に一言、マジで釣れたんです!!(笑)

さぁ、気を取り直し(笑)

今回の夏井川本流の川前地区、某有名アウトドアショップのフライマン(こちらの方も有名)が昨年の夏に訪れて良型をキャッチしている動画がアップされていましたが、おそらく完全に一緒の場所です。

さすがに連休とあって前回に続き先攻者あり…足あとがフレッシュです(笑)

で、こちらがそこの風景♪



水量も豊富でウエストハイのウェーダーだとしんどい場所も有りました。

少しずつ釣り上り…

下の画像の下流側でドライで良型ヤマメをマジで釣りました(笑)



風がけっこう有りましたがハッチもありました。



で、最後に後ろを眺めつつ、下流向きに風景を1枚♪



いや~、魚の写真が無いと何ともしまりませんね…

お許し下さいm(_ _)m

次回のネタは必ず(いや、多分…)魚の写真も
アップ致します!

風景のブログを最後まで読んで頂きありがとうございます(涙)
(^.^)(-.-)(__)