久々の渓流、好間川餌釣り♪
皆さん、こんばんは。
つい一ヶ月前に梅雨明けしたと思ったら、まさかの秋雨前線で雨続き…
特に九州は再びの豪雨被害…被害に遭われた方々には心からお見舞い申し上げます。
地元、いわき市は幸いにも大雨などの被害は無く渓流釣りも終盤を向かえています。
仕事の配置変えや他店の応援やらでここ一ヶ月近くバタバタ…
ようやく一段落した先週末に夏井川水系好間川へ渓流釣りに行ってきました!
さて、今回はヤマメを持ち帰って食べる!と言うミッション(?(笑)?)の元、延べ竿の餌釣りで挑みます!
場所はいわき市の三和地区。去年も何度か訪れた場所ですが、今年は初めて♪
約一年ぶりに延べ竿を出します☆

餌は釣具屋で買ったブドウ虫♪横着者なので「繭無し」を+150円の600円で買いました(笑)

心地よいアタリが連発☆
でも、サイズが上がりません…

小さいものは来年の為にリリースします。

↑の個体は放流ですかね?中には20センチ位のも混ざるので、そちらは有り難くキープします。
リリースサイズに餌を取られ続け、ついにはブドウ虫が無くなりました…
うーん、ガサガサして川虫を採ります(笑)
じゃ~ん!良いサイズの川虫(笑)

で、この現場調達、実質ゼロ円の獲物が…


泣き尺の今日イチヤマメ(笑)
ブドウ虫しかも繭無しの意味ははたしてあったのか…楽して釣るなって事ですね(笑)
数匹の放流サイズとこの大物は晩御飯のおかずで唐揚げにして美味しく頂きました!
(о´∀`о)
今期も残り1か月をきった渓流釣り…少し寂しい感じも漂い始めました…
つい一ヶ月前に梅雨明けしたと思ったら、まさかの秋雨前線で雨続き…
特に九州は再びの豪雨被害…被害に遭われた方々には心からお見舞い申し上げます。
地元、いわき市は幸いにも大雨などの被害は無く渓流釣りも終盤を向かえています。
仕事の配置変えや他店の応援やらでここ一ヶ月近くバタバタ…
ようやく一段落した先週末に夏井川水系好間川へ渓流釣りに行ってきました!
さて、今回はヤマメを持ち帰って食べる!と言うミッション(?(笑)?)の元、延べ竿の餌釣りで挑みます!
場所はいわき市の三和地区。去年も何度か訪れた場所ですが、今年は初めて♪
約一年ぶりに延べ竿を出します☆

餌は釣具屋で買ったブドウ虫♪横着者なので「繭無し」を+150円の600円で買いました(笑)

心地よいアタリが連発☆
でも、サイズが上がりません…

小さいものは来年の為にリリースします。

↑の個体は放流ですかね?中には20センチ位のも混ざるので、そちらは有り難くキープします。
リリースサイズに餌を取られ続け、ついにはブドウ虫が無くなりました…
うーん、ガサガサして川虫を採ります(笑)
じゃ~ん!良いサイズの川虫(笑)

で、この現場調達、実質ゼロ円の獲物が…


泣き尺の今日イチヤマメ(笑)
ブドウ虫しかも繭無しの意味ははたしてあったのか…楽して釣るなって事ですね(笑)
数匹の放流サイズとこの大物は晩御飯のおかずで唐揚げにして美味しく頂きました!
(о´∀`о)
今期も残り1か月をきった渓流釣り…少し寂しい感じも漂い始めました…
遠野キャンプ場パークハウス♪その①3/29
白河フォレストスプリングス2019春♪
一気に真冬、極寒に…
春よ来い♪はやく来い♪
オオクワ菌糸ビン取り替え♪
あけまして、お久しぶりです。~のなかがわ水遊園
白河フォレストスプリングス2019春♪
一気に真冬、極寒に…
春よ来い♪はやく来い♪
オオクワ菌糸ビン取り替え♪
あけまして、お久しぶりです。~のなかがわ水遊園