カブト虫♪(虫嫌いの方々すみません(笑))
こんばんは~!
まだまだ寒い日が続いてますね~
((( ;゚Д゚)))
ついに職場では2人のインフルが…今年は感染した人はみんな長引いてる感じです…
引き続き予防策は抜け目なく遂行しております!
(`◇´)ゞ
で、今日のネタは「カブト虫」♪
ん?時期ちゃうやん!と言う声が聞こえてきそうですが我が家では夏に飼っていたカブト虫を毎年のように採卵し、また羽化させてます。
…ところが昨年の夏は冷夏の影響か、子供の騒がしさがストレスになったのか卵の数が激減…
多い年は150匹近い成虫を羽化させましたが…今年は3匹…
そのわずかに残ってくれたカブト虫さんの寝床&食べ物の腐葉土を今日換えた訳です…
大きさもあまり大きくはないです…が、もちろん大切に扱います!

でもって土を入れ換えていると…
一回り小さい幼虫を発見!!
ん、クワガタじゃね?

種類は分かりませんが、見た目クワガタの幼虫です!でも、なぜカブト虫に混ざっていたのか…
もちろん、クワガタとカブト虫は混ぜては飼いません…
思い当たるとすれば…有りません(笑)
多分、クワガタに使ったマットをリサイクルしてカブト虫の幼虫マットに混ぜたんでしょう。
↑あまり記憶に有りませんが…
予想外のクワガタ幼虫を専用瓶に入替え、またしばらくの間お別れとします。
カブト虫の幼虫は夏までにどこまで育つか?
クワガタの幼虫は果たして何クワになるのか?
期待しながら夏を待ちます!
(  ̄▽ ̄)
まだまだ寒い日が続いてますね~
((( ;゚Д゚)))
ついに職場では2人のインフルが…今年は感染した人はみんな長引いてる感じです…
引き続き予防策は抜け目なく遂行しております!
(`◇´)ゞ
で、今日のネタは「カブト虫」♪
ん?時期ちゃうやん!と言う声が聞こえてきそうですが我が家では夏に飼っていたカブト虫を毎年のように採卵し、また羽化させてます。
…ところが昨年の夏は冷夏の影響か、子供の騒がしさがストレスになったのか卵の数が激減…
多い年は150匹近い成虫を羽化させましたが…今年は3匹…
そのわずかに残ってくれたカブト虫さんの寝床&食べ物の腐葉土を今日換えた訳です…
大きさもあまり大きくはないです…が、もちろん大切に扱います!

でもって土を入れ換えていると…
一回り小さい幼虫を発見!!
ん、クワガタじゃね?

種類は分かりませんが、見た目クワガタの幼虫です!でも、なぜカブト虫に混ざっていたのか…
もちろん、クワガタとカブト虫は混ぜては飼いません…
思い当たるとすれば…有りません(笑)
多分、クワガタに使ったマットをリサイクルしてカブト虫の幼虫マットに混ぜたんでしょう。
↑あまり記憶に有りませんが…
予想外のクワガタ幼虫を専用瓶に入替え、またしばらくの間お別れとします。
カブト虫の幼虫は夏までにどこまで育つか?
クワガタの幼虫は果たして何クワになるのか?
期待しながら夏を待ちます!
(  ̄▽ ̄)
遠野キャンプ場パークハウス♪その①3/29
白河フォレストスプリングス2019春♪
一気に真冬、極寒に…
春よ来い♪はやく来い♪
オオクワ菌糸ビン取り替え♪
あけまして、お久しぶりです。~のなかがわ水遊園
白河フォレストスプリングス2019春♪
一気に真冬、極寒に…
春よ来い♪はやく来い♪
オオクワ菌糸ビン取り替え♪
あけまして、お久しぶりです。~のなかがわ水遊園