ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

いわき市より、気まぐれアウトドア

いわき市を中心にマイペースで自分勝手な気まぐれにアウトドアライフを発信(笑)

ひと足早い夏の使者!

   

皆さん、こんばんは~。

この所の気温の急上昇、ここいわき市でも日中は半袖で過ごせるような日が出てきてます。
(;A´▽`A

気づけば最強寒波が連発した1月、2月…
3月になって少し落ち着いたと思ったら4月に入り各地で夏日の予報…

のほほ~んとできる春は何処へ(泣)
・゜・(つД`)・゜・

そんなわけで、我が家のクワガタ越冬組を通常の飼育ケースに移動します。

※今週末の最高気温が25℃…恐らく動き出すと予測し4月ですが餌を食べれる環境にします。

↓昨年に羽化したノコギリクワガタです。栄養が少なかったのか小アゴになってしまいましたが、人生初の採卵から羽化成功です。

ひと足早い夏の使者!

梅雨明けには自宅のくぬぎの木に逃がそうと思います。

次ぎはミヤマクワガタ☆
特に大好きなクワガタです。子供の頃はなかなか近所には居なかったので、たま~に山で見つけて持ち帰った日には近所の昆虫好きな仲間に自慢してました。

ひと足早い夏の使者!

こちらも2年の飼育期間を耐え抜き、どうにか成虫になってくれました。
5月下旬に親を採集した山へ逃がそうと思います。

そんなわけで、少し早めに夏の使者、クワガタをお世話した日でした。

※ミヤマクワガタやノコギリクワガタを大きく育てる秘訣を知ってる方は是非教えて下さい!




最新記事画像
遠野キャンプ場パークハウス♪その①3/29
白河フォレストスプリングス2019春♪
一気に真冬、極寒に…
春よ来い♪はやく来い♪
オオクワ菌糸ビン取り替え♪
あけまして、お久しぶりです。~のなかがわ水遊園
最新記事
 遠野キャンプ場パークハウス♪その①3/29 (2019-04-01 00:20)
 白河フォレストスプリングス2019春♪ (2019-03-26 22:03)
 一気に真冬、極寒に… (2019-02-10 18:34)
 春よ来い♪はやく来い♪ (2019-02-05 08:42)
 オオクワ菌糸ビン取り替え♪ (2019-01-22 14:22)
 あけまして、お久しぶりです。~のなかがわ水遊園 (2019-01-09 20:10)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ひと足早い夏の使者!
    コメント(0)